志の時代

戦争犠牲者慰霊を徹底的に  令和9年までには終わらせたいですね 令和6年4月12日の横笛サロン。一件、面会予定がキャンセルになったのですが、 午前中は英霊にむけて光明真言法を修し、午後からは遠隔祈祷と原稿執筆をしていまし…続きを読む

バンコク滞在記③

納骨堂を拝む 3月2日11時~リヤップ寺の納骨堂を拝みました。 日本人会のお世話をされているM氏が、リヤップ寺のお隣にあるお花市場できれいな仏花を調達してくださって、わたしはお花をいけることにしました。 わたしが滞在中の…続きを読む

浄化、変化、お悩みの解決

痛みは浄化のはじまり 意外に思う人もいるかもしれませんが、浄化が起こるときには、痛みとしてあらわれることがあります。わたしたちはだれもが生きるときのクセというものをもっています。 それは長い時間にわたってこころがからだに…続きを読む

令和6年4月第一週 ご祈祷の記録

多岐にわたるご相談内容 1日はお護摩(すでに記録済)、2日~5日は、打ち合わせや勉強会や庶務でまたたくまに過ぎ、6-7日の三石不動尊での土日のご祈祷についてここでは記録します。 三石不動尊のじもとの信者さまは橋本市、かつ…続きを読む

わたしは護摩師

最初から神秘だったお護摩 平成31年3月に、真言僧侶の資格をとるための基本の修行、四度加行で、はじめてお護摩を行じました。高野山にある寺院にてお護摩を行じましたが、最初から神秘体験がありました。私はお護摩を専門にするのか…続きを読む

布はなぜたいせつなのか

香のチャーム袋、布は厳選したい 紀州高野山横笛の会の看板講座「香と瞑想&ヨーガワークショップ」の護符おまもり材料の主役はもちろん「御香」でしょう。7種類の御香は、すべてが女神さまであり、各御香を調合することで、相乗効果が…続きを読む

バンコク2日目 3月2日

🍀12月16日のできごと🍀 今日は納骨堂を拝む日です。 人生は頼まれごとを続けていけばいいという考え方がありますが、 その文脈でいうと、令和5年12月16日あの日に! 辻政信さんの御魂から頼まれごとがおりたといえるのでし…続きを読む

お彼岸の入り 嶽の弁天さん月まいりから

令和6年3月17日、春のお彼岸の入りです。 本日は師匠寺の朝勤行に参加してから、有縁の嶽弁天さんの月まいりを させていただきました。 白くて丸い「酒饅頭」をお供えにもってあがることにしました。 高野山大門からつながる、こ…続きを読む

看板講座「香と瞑想&ヨーガワークショップ」につきまして

横笛の会の看板講座 5年間ご愛顧ありがとうございます 紀州高野山横笛の会は、わたしが高野ブランド事業を人気満了して、僧侶の修行がおわったちょうどそのときに世に出ました。一番最初の講座は、平成31年3月30ー31日。 高野…続きを読む

ふたたびバンコクへ~巫覡的旅情~①

令和6年2月29日に関西国際空港をたち、バンコクに向かいました。 直通と思っていた飛行機は、とちゅう、タイペイに立ち寄り、 そこで降りる方もあり、給油してからふたたび同機でバンコクへ 向かうというルートでした。 わたしは…続きを読む