高野山横笛サロン令和6年7月~8月開室日
7月開室日はつぎのとおりです。会場まちかどサロン縁(高野山388)ピンクののぼりが目印です。9時~19時まで開室。突然の法務により時間変更もあります。 相談&ご祈祷やとくにワークショップをご希望の方はあらかじめご予約をお…続きを読む
祓い浄めのご祈祷につきまして
祓い浄めのご祈祷は、どなたでもご予約にてお受けいただくことができます。 ご希望の方は、このウェブサイトのお問合せからお申込みいただくか、 オンラインサロンにご入会いただければ継続してお受けいただきさらに効果を あげていた…続きを読む
妙泉の月の定期修行と行事です
わたしの定例の行事・修行は以下のとおりです。 ・お護摩・嶽弁月参り・十一面観音ご縁日(20日)・京都(21日)・御瀧水行・お不動さまご縁日(28日) 決まっている日以外は、法務との兼ね合いで毎月、よい日を決めています。 …続きを読む
令和6年5月集中祈祷
集中祈祷期間です おはようございます。 令和6年5月7日~11日まで集中祈祷・ご供養を行っています。 慰霊祭の関係で、据え置きになっていた遠隔祈祷についても よいときに執行いたします。 この5日間に行う内容はつぎのとおり…続きを読む
令和6年4月お不動様ご縁日集中祈祷記録
4月26日 東京から友人でもある信者さんが来られて息子さんのご祈祷をすることになっていました。 その友人が「富田林の高貴寺にいきませんか」というので、ご一緒に参拝してきました。 山寺であること、龍脈近くであること、役行者…続きを読む
令和6年6月横笛サロン開室日
6月3日、7日、10日、14日、17日、20日、24日、30日 会場は高野山まちかどサロン縁 心配事や不安なことなど、また体調不良、人間関係、葬送など お悩みをご相談いただけます。香の護符おまもりづくりなど癒しのワークシ…続きを読む
令和6年1~2月法務ふりかえり
令和6年の三石不動尊での節分祈祷は、定例お不動さまのご縁日をはさんで、以下のような7日間15座のスケジュールで行いました。 1月27日:外護摩(開闢) 1月28日:お不動さまのご縁日 1月29日 節分祈祷内護摩2座 1月…続きを読む