伽羅について

伽羅は香木の王女様です。 香木はすべて女神さまであるというのはわたしがワークショップで ご説明していることです。 香木はおもに「白檀」「沈香」「伽羅」。 インドでは「伽羅(キャラ)」とは、サンスクリット語で「かおり」とい…続きを読む

ひとつの慰霊から

佐藤法亮法尼(禅尼)のこと 令和6年5月15日の護摩祈祷では、佐藤法亮法尼(禅尼)のあの世でのご安寧を祈らせていただきました。また、これから数カ月かけて拝む予定の案件について、ご加護をいただけるようにお願いいたしました。…続きを読む

令和6年1~2月法務ふりかえり

令和6年の三石不動尊での節分祈祷は、定例お不動さまのご縁日をはさんで、以下のような7日間15座のスケジュールで行いました。 1月27日:外護摩(開闢) 1月28日:お不動さまのご縁日 1月29日 節分祈祷内護摩2座 1月…続きを読む

わたしは護摩師

最初から神秘だったお護摩 平成31年3月に、真言僧侶の資格をとるための基本の修行、四度加行で、はじめてお護摩を行じました。高野山にある寺院にてお護摩を行じましたが、最初から神秘体験がありました。私はお護摩を専門にするのか…続きを読む

布はなぜたいせつなのか

香のチャーム袋、布は厳選したい 紀州高野山横笛の会の看板講座「香と瞑想&ヨーガワークショップ」の護符おまもり材料の主役はもちろん「御香」でしょう。7種類の御香は、すべてが女神さまであり、各御香を調合することで、相乗効果が…続きを読む