メディテーション 公開済み: 2024-10-10更新: 2024-10-10作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: エンライトメント, 人生の道, 仏道, 瞑想 清明なる道 何度目かのいのちには 炎を背負い また、どうじに水をもつもの その御前で 縦横無尽に振る舞うならそれもいい ただあなたの一挙手一動は おおいなる存在がじっとみている あなたが目にしているのは表面に描かれた世界 思いがけない世界がひらけるのは いまの境地の扉を開いたところ 扉がひらかれるのはいまであり 56億7000万年後でもある 時空と波動の秘密に触れる 仏塔があらわれた 関連記事 ある日の横笛サロン 朝から、わたしにとっては新しい修法を研究していましたら、ご相談&ご祈祷に こられる方々が、困難や不思議や驚きや喜びを運んできてくださいました。 一人の方は、なんでも伽藍で泣いていたら、あったこともない私(妙泉)の顔が 浮…続きを読む 公開済み: 2023-08-31更新: 2023-08-31作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 横笛の会 2月21日祖師・弘法大師との対話 お大師さまの「与え方」 🌸「お大師さん、もうわたし、こんなにたいへんなおしごとがはじめからわかっていたら、お坊さんになんてならなかったと思いますよ。どうしてこんなことになっちゃんたんでしょう」 ❁「なにを言うのだ。おまえ…続きを読む 公開済み: 2025-03-09更新: 2025-03-09作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 弘法大師, 願い 高野山・大門にて 嶽弁天の参拝同行が、お客様のご都合により壇上伽藍に変わったので、大門の遥拝所で拝んでから、金堂や根本大塔などに行くことになりました。 高野山にのぼる道は7つあります。 清の不動尊では、お山の結界にはいるまえに水垢離をしま…続きを読む 公開済み: 2024-05-12更新: 2024-05-12作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 人生の道, 佐藤妙泉, 尼僧, 戦争, 祈祷
ある日の横笛サロン 朝から、わたしにとっては新しい修法を研究していましたら、ご相談&ご祈祷に こられる方々が、困難や不思議や驚きや喜びを運んできてくださいました。 一人の方は、なんでも伽藍で泣いていたら、あったこともない私(妙泉)の顔が 浮…続きを読む 公開済み: 2023-08-31更新: 2023-08-31作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 横笛の会
2月21日祖師・弘法大師との対話 お大師さまの「与え方」 🌸「お大師さん、もうわたし、こんなにたいへんなおしごとがはじめからわかっていたら、お坊さんになんてならなかったと思いますよ。どうしてこんなことになっちゃんたんでしょう」 ❁「なにを言うのだ。おまえ…続きを読む 公開済み: 2025-03-09更新: 2025-03-09作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 弘法大師, 願い
高野山・大門にて 嶽弁天の参拝同行が、お客様のご都合により壇上伽藍に変わったので、大門の遥拝所で拝んでから、金堂や根本大塔などに行くことになりました。 高野山にのぼる道は7つあります。 清の不動尊では、お山の結界にはいるまえに水垢離をしま…続きを読む 公開済み: 2024-05-12更新: 2024-05-12作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 人生の道, 佐藤妙泉, 尼僧, 戦争, 祈祷