講演・講座のご依頼・ご相談はお気軽に

講演や香と瞑想&ヨーガワークショップなどの横笛の会の講座のご相談はお気軽にお寄せください。 また、看板講座「香と瞑想&ヨーガワークショップ」では、香の護符おまもりをおつくりいただきながら、御香のおはなし、弘法大師のおはな…続きを読む

令和6年5月4日~8月31日の4か月展望

拝んでいるときには、さまざまな風景が眼前にあらわれるのだけど さいきん東京埼玉在住時代(21歳~44歳)のことが出てくることが あります。 高野山に来た頃は、まだ生傷から血を流していたような状態だったと記憶しています。 …続きを読む

お坊さん生活5年、4月からピカピカの6年生だわ!

なんだかんだと、高野山に来てから人生が考えもしない方向へ動いて、僧侶生活も5年です。 廃寺だった山寺を復興したことで何度か新聞の記事にしてもらったり話題になっていますが、 わたしのお寺は、檀家のない祈祷寺・信者寺ですので…続きを読む

看板講座「香と瞑想&ヨーガワークショップ」につきまして

横笛の会の看板講座 5年間ご愛顧ありがとうございます 紀州高野山横笛の会は、わたしが高野ブランド事業を人気満了して、僧侶の修行がおわったちょうどそのときに世に出ました。一番最初の講座は、平成31年3月30ー31日。 高野…続きを読む

香港大学修学旅行生学生さんをお迎えして

令和6年3月7日、香港大学の修学旅行の学生さん30人が紀州高野山横笛の会の講座を受けにきてくださいました。 香港大学は、アジアでも有数の総合大学で、おこしの学生さんはみなさんとても礼儀正しく賢い方でした。 今回選ばれた講…続きを読む