令和6年8月お不動さまご縁日(三石不動尊)
定例集中祈祷 わたしが住職をつとめる三石不動尊では、毎月27-28日をお不動さまの縁日祈願とし信者さまのための集中祈祷を行っています。 夏のおわりのお不動さまのご縁日には、たくさんの方がおまいりで、さまざまなご供養やご祈…続きを読む
地蔵盆の思い出、つれづれ
令和6年8月23-24日は高野山サロンにいました。 大阪からの参拝同行の方の対応をさせていただいたり、9月の行事の準備をしたりしていました。 この日は地蔵盆とされていますね。 横笛の会のご本尊は十一面観音と大日如来です。…続きを読む
情報発信につきまして
SNSの使い方について試行錯誤する 令和6年2月ごろから、SNSの使い方について試行錯誤していました。 活動を多くの人に知ってもらわなければならないときには、いろいろなチャンネルで日々のあれこれを アップしていました。 …続きを読む
ご相談についてのお願いです
【おねがい】いつも活動にご理解賜りありがとうございます。 FacebookのMessengerでは、ご相談やご祈祷、ご供養のご予約のみでお願いしてます。 込み入ったご相談は申し訳ありませんが、Messengerではお受け…続きを読む
過去現在未来の御施餓鬼
棚経 朝から学文路の信者さん宅で棚経。 こちらの奥様が外国人なのだが、こちらの母国のご先祖もおみえでした。 お寺にかえって午後からは新仏さんのご家族、7人をお迎えします。 法要のあと、みなさん、席を立たれないのでおかしい…続きを読む