論文に取り組む日々~初日~

教相にとりくむ、まずはメモづくり ほんじつは図書館にこもってじっくりと論文のためのメモづくりをはじめることができました。わからないことがあれば、以前学長をされていた師匠にメールでお聞きすれば、図書館内のどこにどんな本があ…続きを読む

お彼岸の日々

十一面観音さまご縁日(20日)と東寺托鉢(21日) 9月20日は横笛の十一面観音ご縁日。いつものようにサロンで信者さんの縁日祈願をしました。翌日21日は定例東寺での托鉢修行です。尊敬する伝法灌頂伝授阿闍梨さまとご一緒させ…続きを読む

滅びと芽吹き

チベットにもシャーマニズムがあります チベットには、仏教と同時に発展したポン教という教えがあります。 ポン教は、どちらかというと土着の、シャーマニスティックな教えであり、あらゆる自然物に精霊が宿り、その一つひとつに神々が…続きを読む

楽しみなフィールドワーク

研究再開~大学院時代を振り返る~ 研究(とりあえずはフィールドワークですが)を再開することになり、きょうは息子と(私が)大学院2回生のときの思い出話をしました。息子自身は、当時、小学校4年生。 いまだからいえるはなしだけ…続きを読む

秋なのに真夏のような高野山~参拝同行~

高野山は31度です。(9月19日) ほんじつは、一日コースの参拝同行がありました。 アメリカ在住の日本人。日本が恋しくなっているとおっしゃっていました。 参拝同行はどなたさまもお申込みいただけます 最初奥之院、午後から壇…続きを読む

9月聖観音さまご縁日

聖観音の神秘 9月18日の観音さまご縁日はふしぎでした。 朝から信者さまの三回忌を執行。そのあと、九度山から来られた仏像のなかに 入っていた宝筐院陀羅尼を拝みましたが、この間にふしぎなことが起こったのです。 その日は集中…続きを読む

令和6年秋~冬の法務方針

令和6年9月~12月について、信者さまのご誓願を含めた集中祈祷を行う日をあらかじめ定め、ご祈祷依頼はその日に合わせて行うようにしています。 令和6年9月の祈祷日はつぎのとおりです。 遠隔祈祷も懸案によってよい日に執行いた…続きを読む

秋のリトリート

二泊三日ぶじ終えて 朝の勤行。 きのう、一泊二日の横笛の会リトリート(中級編)をぶじに終えて、メンバーのみなさんの宿泊をさせていただいた、師匠のお寺に朝の勤行に来ました。 明け方には疲れが残っていましたが、古巣で拝むと元…続きを読む

現在の境地 令和6年9月14日

おはようございます お昼にリトリートの方を迎えるための準備がととのいましたサロン室内で書いています。 きのう、行者の友人と電話していて言われたことには「妙泉さんのまわりっていろんなタイプの変わった人が集まっているね」。 …続きを読む

扉は閉じるが、また開く

ハーブのかおり 明日からリトリートなので、準備をしています。 それとひとつ、郵送しなければならない書類があったので、朝から書類づくりでバタバタと。 自分自身を紹介するために著書も入れたいなと思って、倉庫にとりにいこうと思…続きを読む