お寺御膳(要予約)始めてます 公開済み: 2025-11-11更新: 2025-11-11作成者: adminカテゴリー: Tips ご予約にて、手作りのお寺御膳を住職とともに、お召し上がりいただくことができます。和歌山県に伝わる伝統的な手料理などがずらりと並びます。 高野山の参拝同行後、三石不動尊に移動してランチをご一緒するプランもあります。 以下のお料理写真は橋本市山田の三石不動尊にて 関連記事 祓い浄めのご祈祷につきまして さまざまなお悩みに対処 神様を本格的に勧請して以来、実践面では祓い浄めのご祈祷案件が続いています。 「からだが重い」「気持ちがもやもやする」「いらいらする」「眠れない」など さまざまなお悩みをお話される方には、まずは神さ…続きを読む 公開済み: 2024-07-11更新: 2024-07-11作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 佐藤妙泉, 浄め, 病気平癒, 祈祷, 祓い, 神々 かくかくしかじか、雪も降る 令和6年12月に入ってからの法務 みなさんこんにちは。 高野山は12月8日、初積雪となりました。 12月8日はお釈迦さまの定道会ですね。 わたしは12月5日に、これから年末にかけて行う慰霊の開闢を行いました。 12月7日…続きを読む 公開済み: 2024-12-09更新: 2024-12-14作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 12月, 初積雪, 声なき声, 慰霊, 鉱脈 秋の一日in高野山 お申込みにより参拝に同行します 10月は16,17,18,20日と横笛の会の対応が続きます。 20日は十一面観音ご縁日ですので、一日、高野山横笛サロンにいます。 来月、11月20日は不在にしますので、縁日お休みとなります…続きを読む 公開済み: 2024-10-16更新: 2024-10-16作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 妙泉, 横笛, 香の護符, 高野山
祓い浄めのご祈祷につきまして さまざまなお悩みに対処 神様を本格的に勧請して以来、実践面では祓い浄めのご祈祷案件が続いています。 「からだが重い」「気持ちがもやもやする」「いらいらする」「眠れない」など さまざまなお悩みをお話される方には、まずは神さ…続きを読む 公開済み: 2024-07-11更新: 2024-07-11作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 佐藤妙泉, 浄め, 病気平癒, 祈祷, 祓い, 神々
かくかくしかじか、雪も降る 令和6年12月に入ってからの法務 みなさんこんにちは。 高野山は12月8日、初積雪となりました。 12月8日はお釈迦さまの定道会ですね。 わたしは12月5日に、これから年末にかけて行う慰霊の開闢を行いました。 12月7日…続きを読む 公開済み: 2024-12-09更新: 2024-12-14作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 12月, 初積雪, 声なき声, 慰霊, 鉱脈
秋の一日in高野山 お申込みにより参拝に同行します 10月は16,17,18,20日と横笛の会の対応が続きます。 20日は十一面観音ご縁日ですので、一日、高野山横笛サロンにいます。 来月、11月20日は不在にしますので、縁日お休みとなります…続きを読む 公開済み: 2024-10-16更新: 2024-10-16作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 妙泉, 横笛, 香の護符, 高野山