6月の清々しい朝に 公開済み: 2025-06-02更新: 2025-06-02作成者: adminカテゴリー: Tips 生かされて ほんじつは6月2日です。 気持ちの良い朝です。 写真は6月2日の高野山・大門付近です。 いまは、法務と並行して、弁才天の修行に邁進しております。 修行なので地道ですが、どこか華やぎのある修法で、たのしい日々です。 高野山も新緑が目立ちはじめ、空も高く凛とした風情です。 弁才天は、胎蔵大日如来と繋がっていて、34変化身をもちます。 毎日、いろいろとありますが、わたしも変化身をもってのりきっていきたいものです。 祖師に感謝合掌 関連記事 チベット僧をヘッドとする団体が三石不動と高野山を参拝 なかなかチップスが更新できていません。 海外活動への出発まで間もないのに法務が混んでいます。 さいきんは、チベット僧をヘッドとする32人の団体さんが三石不動尊におまいりくださり 私がネパールでの仏塔完成への祈祷をさせてい…続きを読む 公開済み: 2024-10-30更新: 2024-10-30作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: インド, インド国際センター, チベット, ネパール, 国際交流, 海外活動 お不動さまのご縁日のご祈祷~三石不動尊~ 痛み案件が多かった3月 3月27~28日は、お不動さまのご縁日でした。三石不動尊では、毎月、おまいりの方に縁日祈願をしています。 年度末の不動縁日ということで、たくさんの御祈願が集まってきました。 ・からだの痛み ・恋愛…続きを読む 公開済み: 2024-03-29更新: 2024-03-29作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 三石不動尊, 信者さまの声, 相談, 祈祷僧 過去・現在・未来は寶箱に 過去・現在・未来のおはなし、ふたたび 過去現在未来という概念がつながってあたかも流れのようにあるというのは、おそらく幻想。 過去と規定されている、ひとつのタームが、現在と信じている「いま」につながってくることはよくある。…続きを読む 公開済み: 2024-07-22更新: 2024-07-22作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 宝箱, 未来, 現在, 祈祷, 自然体, 過去
チベット僧をヘッドとする団体が三石不動と高野山を参拝 なかなかチップスが更新できていません。 海外活動への出発まで間もないのに法務が混んでいます。 さいきんは、チベット僧をヘッドとする32人の団体さんが三石不動尊におまいりくださり 私がネパールでの仏塔完成への祈祷をさせてい…続きを読む 公開済み: 2024-10-30更新: 2024-10-30作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: インド, インド国際センター, チベット, ネパール, 国際交流, 海外活動
お不動さまのご縁日のご祈祷~三石不動尊~ 痛み案件が多かった3月 3月27~28日は、お不動さまのご縁日でした。三石不動尊では、毎月、おまいりの方に縁日祈願をしています。 年度末の不動縁日ということで、たくさんの御祈願が集まってきました。 ・からだの痛み ・恋愛…続きを読む 公開済み: 2024-03-29更新: 2024-03-29作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 三石不動尊, 信者さまの声, 相談, 祈祷僧
過去・現在・未来は寶箱に 過去・現在・未来のおはなし、ふたたび 過去現在未来という概念がつながってあたかも流れのようにあるというのは、おそらく幻想。 過去と規定されている、ひとつのタームが、現在と信じている「いま」につながってくることはよくある。…続きを読む 公開済み: 2024-07-22更新: 2024-07-22作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 宝箱, 未来, 現在, 祈祷, 自然体, 過去