ネパール女神巡礼 公開済み: 2024-11-29更新: 2024-11-29作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: ネパール, ヨーギニー, 女神巡礼, 海外活動 11月6日~13日 アカーシャヨーギニーのお寺、カドカヨーギニーのお寺 念願の場所におまいりすることができました。 また、職人のまちパタンにも滞在し、ゴールデン寺院の関係者の方々に お世話になりました。 関連記事 女性住職として生きる 描いたことは実現する 思い出すのは2014年、しごと(以前のしごと、編集ライター)でヨーロッパに渡航しました。 その際、子どもの頃からの夢だったオランダ・アムステルダムにある アンネ・フランクの隠れ家をたずねました。綿密…続きを読む 公開済み: 2023-03-15更新: 2024-08-24作成者: adminカテゴリー: Tips 頒布品を用意する 雨の一日に 美しい一枚のインド麻布から、40個分の香の護符おまもり袋をつくりました。 令和31年の発会時から、もういくつつくって出したかな~数えきれないと思いますが、 つくるのも手早くなってきましたよ。 これはだれに渡る…続きを読む 公開済み: 2024-08-31更新: 2024-08-31作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: インド麻, 布, 手書き文字, 祈祷, 錬金術, 香の護符 論文に取り組む日々~初日~ 教相にとりくむ、まずはメモづくり ほんじつは図書館にこもってじっくりと論文のためのメモづくりをはじめることができました。わからないことがあれば、以前学長をされていた師匠にメールでお聞きすれば、図書館内のどこにどんな本があ…続きを読む 公開済み: 2024-09-24更新: 2024-09-24作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 図書館, 戒律, 托鉢, 教相, 智慧
女性住職として生きる 描いたことは実現する 思い出すのは2014年、しごと(以前のしごと、編集ライター)でヨーロッパに渡航しました。 その際、子どもの頃からの夢だったオランダ・アムステルダムにある アンネ・フランクの隠れ家をたずねました。綿密…続きを読む 公開済み: 2023-03-15更新: 2024-08-24作成者: adminカテゴリー: Tips
頒布品を用意する 雨の一日に 美しい一枚のインド麻布から、40個分の香の護符おまもり袋をつくりました。 令和31年の発会時から、もういくつつくって出したかな~数えきれないと思いますが、 つくるのも手早くなってきましたよ。 これはだれに渡る…続きを読む 公開済み: 2024-08-31更新: 2024-08-31作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: インド麻, 布, 手書き文字, 祈祷, 錬金術, 香の護符
論文に取り組む日々~初日~ 教相にとりくむ、まずはメモづくり ほんじつは図書館にこもってじっくりと論文のためのメモづくりをはじめることができました。わからないことがあれば、以前学長をされていた師匠にメールでお聞きすれば、図書館内のどこにどんな本があ…続きを読む 公開済み: 2024-09-24更新: 2024-09-24作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 図書館, 戒律, 托鉢, 教相, 智慧