ネパール女神巡礼 公開済み: 2024-11-29更新: 2024-11-29作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: ネパール, ヨーギニー, 女神巡礼, 海外活動 11月6日~13日 アカーシャヨーギニーのお寺、カドカヨーギニーのお寺 念願の場所におまいりすることができました。 また、職人のまちパタンにも滞在し、ゴールデン寺院の関係者の方々に お世話になりました。 関連記事 香港大学修学旅行生学生さんをお迎えして 令和6年3月7日、香港大学の修学旅行の学生さん30人が紀州高野山横笛の会の講座を受けにきてくださいました。 香港大学は、アジアでも有数の総合大学で、おこしの学生さんはみなさんとても礼儀正しく賢い方でした。 今回選ばれた講…続きを読む 公開済み: 2024-03-08更新: 2024-03-14作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 佐藤妙泉, 学生向け講座, 横笛の会, 香と瞑想&ヨーガワークショップ, 香港大学 はじめての国際会議でのトークセッション 掲載写真著作;インド国際センター(IIC) インド・デリー インド国際センター「お釈迦さまと弘法大師の禅定」という テーマでお話をさせていただきました。 わたしを紹介してくださるチェアマンにはデリー大学教授で日本学を専門…続きを読む 公開済み: 2024-11-22更新: 2024-11-29作成者: adminカテゴリー: Tips 戦争慰霊、ふたたび 遺品から祈祷で問い合わせる 横笛サロンには、本日、8月20日、満州事変に参戦されたご遺族をもつ方から、日の丸の旗や陸軍手帳、戦争に関する遺品がもちこまれました。 話をお聞きしてから拝んでみますと、 「段階絶壁に落ちていっ…続きを読む 公開済み: 2024-08-20更新: 2024-08-20作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: お盆, 十一面観音, 声降ろし, 戦没者慰霊, 横笛サロン, 祈祷, 遺品
香港大学修学旅行生学生さんをお迎えして 令和6年3月7日、香港大学の修学旅行の学生さん30人が紀州高野山横笛の会の講座を受けにきてくださいました。 香港大学は、アジアでも有数の総合大学で、おこしの学生さんはみなさんとても礼儀正しく賢い方でした。 今回選ばれた講…続きを読む 公開済み: 2024-03-08更新: 2024-03-14作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 佐藤妙泉, 学生向け講座, 横笛の会, 香と瞑想&ヨーガワークショップ, 香港大学
はじめての国際会議でのトークセッション 掲載写真著作;インド国際センター(IIC) インド・デリー インド国際センター「お釈迦さまと弘法大師の禅定」という テーマでお話をさせていただきました。 わたしを紹介してくださるチェアマンにはデリー大学教授で日本学を専門…続きを読む 公開済み: 2024-11-22更新: 2024-11-29作成者: adminカテゴリー: Tips
戦争慰霊、ふたたび 遺品から祈祷で問い合わせる 横笛サロンには、本日、8月20日、満州事変に参戦されたご遺族をもつ方から、日の丸の旗や陸軍手帳、戦争に関する遺品がもちこまれました。 話をお聞きしてから拝んでみますと、 「段階絶壁に落ちていっ…続きを読む 公開済み: 2024-08-20更新: 2024-08-20作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: お盆, 十一面観音, 声降ろし, 戦没者慰霊, 横笛サロン, 祈祷, 遺品