香と瞑想&ヨーガワークショップ 公開済み: 2024-11-03更新: 2024-11-03作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 仏塔, 尼僧, 横笛の会 大師教会にて横笛の会看板講座「香と瞑想&ヨーガワークショップ」開講 午後から大圓院(妙泉の師匠寺)にて「いのりの会」 2日の夜にはご希望された方々のために御朱印をしるしました 関連記事 講演・講座のご依頼・ご相談はお気軽に 講演や香と瞑想&ヨーガワークショップなどの横笛の会の講座のご相談はお気軽にお寄せください。 また、看板講座「香と瞑想&ヨーガワークショップ」では、香の護符おまもりをおつくりいただきながら、御香のおはなし、弘法大師のおはな…続きを読む 公開済み: 2024-06-10更新: 2024-06-17作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: リトリート, 弘法大師, 楽しい時間, 講座, 講演, 香と瞑想&ヨーガワークショップ 過去現在未来の御施餓鬼 棚経 朝から学文路の信者さん宅で棚経。 こちらの奥様が外国人なのだが、こちらの母国のご先祖もおみえでした。 お寺にかえって午後からは新仏さんのご家族、7人をお迎えします。 法要のあと、みなさん、席を立たれないのでおかしい…続きを読む 公開済み: 2024-08-11更新: 2024-08-12作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: お盆, 台風, 御施餓鬼, 棚経, 深奥, 湧き水, 迷妄, 退散 令和6年最終の護摩祈祷 12月19日のお護摩は、12時半から14時半まで。 健康息災・病気平癒祈願、5人の方の分と、お正月用の小さめの護摩札をご祈祷しました。 さらに、信者さまみなさまの健康をお祈りしました。 終わったあとは、日ごろの感謝の気持…続きを読む 公開済み: 2024-12-19更新: 2024-12-19作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 年の瀬, 護摩祈祷, 魂
講演・講座のご依頼・ご相談はお気軽に 講演や香と瞑想&ヨーガワークショップなどの横笛の会の講座のご相談はお気軽にお寄せください。 また、看板講座「香と瞑想&ヨーガワークショップ」では、香の護符おまもりをおつくりいただきながら、御香のおはなし、弘法大師のおはな…続きを読む 公開済み: 2024-06-10更新: 2024-06-17作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: リトリート, 弘法大師, 楽しい時間, 講座, 講演, 香と瞑想&ヨーガワークショップ
過去現在未来の御施餓鬼 棚経 朝から学文路の信者さん宅で棚経。 こちらの奥様が外国人なのだが、こちらの母国のご先祖もおみえでした。 お寺にかえって午後からは新仏さんのご家族、7人をお迎えします。 法要のあと、みなさん、席を立たれないのでおかしい…続きを読む 公開済み: 2024-08-11更新: 2024-08-12作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: お盆, 台風, 御施餓鬼, 棚経, 深奥, 湧き水, 迷妄, 退散
令和6年最終の護摩祈祷 12月19日のお護摩は、12時半から14時半まで。 健康息災・病気平癒祈願、5人の方の分と、お正月用の小さめの護摩札をご祈祷しました。 さらに、信者さまみなさまの健康をお祈りしました。 終わったあとは、日ごろの感謝の気持…続きを読む 公開済み: 2024-12-19更新: 2024-12-19作成者: adminカテゴリー: Tipsタグ: 年の瀬, 護摩祈祷, 魂