魂との対話~令和6年灼熱夏~

孤独死からの叫び 海のみえる中部地方のとある町。 孤独死をしていたひとりの老人がありました。 2週間のあいだ、ひとりで横たわっておられました。 ひとりぐらしの家。 ひざしが、弱った身体には暑かった。 横たわって、水も飲み…続きを読む

受け止めること~受容による癒し~

集会(しゅうえ)ということ お盆前後は、御霊の意思を強く感じさせる季節のひとつです。 世界には、縁とタイミングという重要なタスクがあります。 たくさんの御霊が集まってきますので、ふだんとは違った局面 また思いがけないアク…続きを読む

酷暑に負けず元気に拝む

両極、活発な動きです 夏は忙しくて当たり前ですが、急ピッチで進んでいます。 ゆかたまつり7月28日の縁日祈願法要のあと、すこぶる調子がよくなりまして、 30-31日の高野山リトリート(初級)では都会の方々が高野山に来てく…続きを読む