26

産経新聞 和歌山版(平成31年3月23日付)

密教文化学ぶ会創設 高野山の尼僧が発案 30、31日にイベント 「平家物語」に登場する悲恋の女性「横笛」ゆかりの大圓院(高野町高野山)で修行する尼僧、佐藤妙泉さん(47)が、横笛にちなんで命名した密教文化を学ぶ会「横笛の…続きを読む

26

毎日新聞和歌山版「輝集人」令和2年3月31日付記事

毎日新聞和歌山版「輝集人」令和2年3月31日付記事 導かれた「最後の挑戦」 聖地・高野山(高野町)に移り住んで4年の尼僧。真言密教を学び、見えない力に導かれながら修行を重ねるうち、漠然としていた自分の目指すべき道が、すべ…続きを読む

地蔵盆の思い出、つれづれ

令和6年8月23-24日は高野山サロンにいました。 大阪からの参拝同行の方の対応をさせていただいたり、9月の行事の準備をしたりしていました。 この日は地蔵盆とされていますね。 横笛の会のご本尊は十一面観音と大日如来です。…続きを読む

情報発信につきまして

SNSの使い方について試行錯誤する 令和6年2月ごろから、SNSの使い方について試行錯誤していました。 活動を多くの人に知ってもらわなければならないときには、いろいろなチャンネルで日々のあれこれを アップしていました。 …続きを読む

戦争慰霊、ふたたび

遺品から祈祷で問い合わせる 横笛サロンには、本日、8月20日、満州事変に参戦されたご遺族をもつ方から、日の丸の旗や陸軍手帳、戦争に関する遺品がもちこまれました。 話をお聞きしてから拝んでみますと、 「段階絶壁に落ちていっ…続きを読む

令和6年お盆総括

三石不動尊では、8月15日御施餓鬼法会、また16-17日はお送りがあり、ほんじつ18日は観音さまのご縁日で、ようやくゆったりとした朝を迎えています。 横笛の会では、20日十一面観音さまのご縁日、さらに31日~9月1日には…続きを読む

高野山横笛サロン 令和6年9月開室日

ご相談、ご祈祷、山内参拝同行、各種密教文化ワークショップなどを ご活用いただけます。 開室日 高野山388(高野山まちかどサロン縁) 9月2日 9月6日 9月13日 9月16日 9月20日 9月23日 9月30日 毎月2…続きを読む

過去現在未来の御施餓鬼

棚経 朝から学文路の信者さん宅で棚経。 こちらの奥様が外国人なのだが、こちらの母国のご先祖もおみえでした。 お寺にかえって午後からは新仏さんのご家族、7人をお迎えします。 法要のあと、みなさん、席を立たれないのでおかしい…続きを読む

真夏の夜の夢

猛暑の夏は一座一座真剣勝負です 8月10日午前の法要には、18人の信者さまがご参列で 初盆のご供養とお迎えを行いました。 たくさんの親族が集えることはそれ自体、僥倖です。 また熱心にご参列されて、最初におはなしくださった…続きを読む